忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒアルロン酸の注射にいってきました。

注射は思ったほど痛くなかったし、注射後も前回の炎症止め?!よりもずっと痛くなかったです。(^_^/

肝心の効果のほうは、画期的に痛みがなくなるとか動きがよくなるとかいうわけではありませんが、ストレッチしたときの痛みがだいぶやわらかいです。
痛みが少ないうちに一生懸命ストレッチして、可動域を広げなければ!
PR
ホビーラのリバティスカラップを見てピコーン!!

リバティTシャツ

やっぱり、かわいい♪(自己満足)

リバティTシャツUP

着るとまたいいデス。(^_^/

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
無印良品のメッシュポーチにワンポイント。

メッシュポーチ

あまりに刺しにくくて中断していたのだけれど、
今週はやりかけ消化週間(?!)なのでリトライ。

春に始めたものなので、ヒヤシンスです。^_^;



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ

布を探していて次々でてきた「やりかけ」たち。
夏のチュニック?ブラウス?がでてきました。
おととし作ってたのかな。
黒の麻です。ホビーラホビーレの型紙で作りました。(正確には作ってるとこです。)



首まわりはできていたので、ギャザーをよせてヨークとあわせるところから。袖をしつけしてあったので、片袖だけミシンがけ。



ヨタヨタと下手なライン。
そこで、ミシンに疲れちゃったので、かぶってみることにしました。

で!
が~~~~~~ん!!

小さい!!
2年の間に、私ってば育ったのね~。(涙)

これ、袖を縫っちゃったら、どうやったって入らないでしょ。

う~~。どうしよう。
肩幅細くして、腕ぐり広くして、袖なしにしちゃう?
入梅し、ビニコの山をにらむ今日この頃。
なんか書くまでもないようなものが続いて恐縮ですが、、^_^;

ビニールポーチ

ビニコを始めて縫いました。
スワニーのキャンペーンでついてきたポーチキットです。

ビニコのかわいさに引かれて購入してしまったビニコ達。
これから消費なるか?!
整形外科で注射してきました。
まず、今日は炎症止め。
来週から1週間に1回、ヒアルロン酸を注射します。

肩の動きが悪いまま固まってしまわないようにするのが目的です。
注射をすると肩が動くようになるので、その間に一生懸命体操します。
がんばろう。
娘のギャザースカートを作りました。



だーっと上下左右縫ってゴム通すだけのはずだったのに、思ったより時間かかっちゃった。
calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]