ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
首を長くして待っていたカヌレ型が届きました。
ずーーっと欲しかったカヌレ型。

河童橋でも見てみましたが銅製は高くってなかなか思い切れませんでした。
ひとつ1860円くらい。ひとつかって12回焼くか?!^_^;
、、ひとつだけ買ってもねぇ、、
そんなに出番があるとも思えないし、、
と、なかなか思い切れないでいたのですが、とうとう買いました。
ネットだとちょっと安くてだいたい1260円。
いざ買おうと思って横を見ると、アルミ製780円也。テフロンは380円也。焼き上がりに差があるのかしらん?と気になってしまい、銅製3つ、アルミ1つ、テフロン3つという中途半端な買い方をしてしまいました。(なんだか不経済。^_^;;)
さあさっそく作るぞ!!
と思ったら、カヌレの種って一晩寝かせるんですね。
今晩しこんで明日こそ作るぞー!(^_^/
ずーーっと欲しかったカヌレ型。
河童橋でも見てみましたが銅製は高くってなかなか思い切れませんでした。
ひとつ1860円くらい。ひとつかって12回焼くか?!^_^;
、、ひとつだけ買ってもねぇ、、
そんなに出番があるとも思えないし、、
と、なかなか思い切れないでいたのですが、とうとう買いました。
ネットだとちょっと安くてだいたい1260円。
いざ買おうと思って横を見ると、アルミ製780円也。テフロンは380円也。焼き上がりに差があるのかしらん?と気になってしまい、銅製3つ、アルミ1つ、テフロン3つという中途半端な買い方をしてしまいました。(なんだか不経済。^_^;;)
さあさっそく作るぞ!!
と思ったら、カヌレの種って一晩寝かせるんですね。
今晩しこんで明日こそ作るぞー!(^_^/
スモック刺しゅうとバリオンローズ。
懐かしいけれど、いつも新鮮にかわいい。永遠のカップリングです。
先日、無印良品で「なんちゃってスモック刺しゅう」のブラウスをみつけました。ゴムシャーリングでスモック刺しゅうのようにみせているものです。
紺地に紺がかわいいなと思いつつ、目にした白地に紺色。
なんかな、、なんて思ったのですが、「あ、これ刺しゅうしたらかわいいかも。」と思っってしまったら、自制できずに買ってしまいました。
リーズナブルだしまあ失敗してもいいか。。と。(^^;

年齢制限にひっかかるかなぁ、、と思いつつ、やっぱりスモッキングにはバリオンローズでしょう!とバリオンローズを刺すことに決定。
ピンク、黄色、、と悩んで、結局、ひかえめに水色にしました。
これなら私の年齢でもバリオンローズOK?!

、、って、全然わかんないじゃん。ひかえめすぎ。^^;
実物もわかんないです。
、、自己満足ですな。^^;;
思い切って赤にしてローズにしなければかわいかったかも。
もう1枚買っちゃおうかな。
娘のサイズがあれば、年齢制限なしでかわいいのができるのになぁ。。
バリオンステッチ。刺しなれると簡単でかわいいステッチです。
バリオンステッチをきれいに刺すコツ。
巻きはじめをきっちりとすること。
押さえは根元部分を絶対に離さない覚悟で。
とにかく最初のひと巻きが命です。
、、と私は思ってます。(弱気。^^;)
そろわなかったら、巻き部分に針の後ろをそっと入れて整えてごまかす!
懐かしいけれど、いつも新鮮にかわいい。永遠のカップリングです。
先日、無印良品で「なんちゃってスモック刺しゅう」のブラウスをみつけました。ゴムシャーリングでスモック刺しゅうのようにみせているものです。
紺地に紺がかわいいなと思いつつ、目にした白地に紺色。
なんかな、、なんて思ったのですが、「あ、これ刺しゅうしたらかわいいかも。」と思っってしまったら、自制できずに買ってしまいました。
リーズナブルだしまあ失敗してもいいか。。と。(^^;
年齢制限にひっかかるかなぁ、、と思いつつ、やっぱりスモッキングにはバリオンローズでしょう!とバリオンローズを刺すことに決定。
ピンク、黄色、、と悩んで、結局、ひかえめに水色にしました。
これなら私の年齢でもバリオンローズOK?!
、、って、全然わかんないじゃん。ひかえめすぎ。^^;
実物もわかんないです。
、、自己満足ですな。^^;;
思い切って赤にしてローズにしなければかわいかったかも。
もう1枚買っちゃおうかな。
娘のサイズがあれば、年齢制限なしでかわいいのができるのになぁ。。
バリオンステッチ。刺しなれると簡単でかわいいステッチです。
バリオンステッチをきれいに刺すコツ。
巻きはじめをきっちりとすること。
押さえは根元部分を絶対に離さない覚悟で。
とにかく最初のひと巻きが命です。
、、と私は思ってます。(弱気。^^;)
そろわなかったら、巻き部分に針の後ろをそっと入れて整えてごまかす!
calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
名前: エム
自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。