忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
朝、カメたんに人間用ビタミンC.E.Aの入ったビタミン剤をあげてみました。
液体も顆粒が手に入らなかったので、錠剤を包丁で削り浄水を少しかけてねったものを用意して、カメたんの甲羅を持ってうっすら空けた口にスポイトで入れます。
元気になるかなぁ。。
PR
カメたんがハーダー氏腺炎になってしまった。
ビタミンAがいいという話なので、さっそく焼き鳥やに走り(^^;)、レバーを買ってきてあげてみました。
今日はポポンSを買ってこよう。スポイトも買わなきゃ。


黒のバラモチーフ。ピアスにします。



たった2つなのに、ぜんぜん違う~~!^_^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ちゃんと言ってあったのに、、



我が家に新しい仲間が。^_^;
この夏、京都に行ったときに買ったアートファイバーエンドーの段染めリボンをちょっとだけ試してみました。



103番。く~。いい色~。
ピンクから黄色へ、そしてグリーンへと色が変わっていきます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ

ピンチヒッターで神保町amuletのレッスン講師にいってきました。

駅からすぐのところにある小さなアンティークショップ。
かわいい小さなものがたくさん並んでいます。
ブローチとか刺繍の小物も売っていました。
奥にカフェがあり、刺繍教室はそこで毎週水曜日18時~20時に開かれます。

刺繍教室はキットをご購入いただき、いくつかの図案の中からお好きなものを刺していただくというチケット制の小さな教室です。
ちょっと教わってみたい方には是非。(^^)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ


ロング&ショートステッチをホームページにアップしました。



ピンボケでごめんなさいです。_o_

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]