ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
洗濯物は何から干しますか?
私は大きいものから干して、最後に残った小さなもの(ハンカチとか)を干します。
ダンナは小さなものから干してました。(今日始めて知った。)
私の言い分:
大きいものを先に干したほうがカサが減って、かなり終わった気分になれる。大きいものはすぐとれるけど、小さいものは掘り出さなきゃいけない。
ダンナの言い分:
大きいものを先に干すと後でカサはないのに小さなものがいっぱいあって、「ああ、まだこんなに。。」と思うのがいやだ。
あなたはどっち派?
あ、そもそも一緒には洗わない?!うちはガサツだからなぁ。。
私は大きいものから干して、最後に残った小さなもの(ハンカチとか)を干します。
ダンナは小さなものから干してました。(今日始めて知った。)
私の言い分:
大きいものを先に干したほうがカサが減って、かなり終わった気分になれる。大きいものはすぐとれるけど、小さいものは掘り出さなきゃいけない。
ダンナの言い分:
大きいものを先に干すと後でカサはないのに小さなものがいっぱいあって、「ああ、まだこんなに。。」と思うのがいやだ。
あなたはどっち派?
あ、そもそも一緒には洗わない?!うちはガサツだからなぁ。。
久しぶりに無印良品にワンポイント~♪
ざっくりしたツイードのバッグにウール糸でクロスステッチです。
先日、無印良品の横を通って誘惑にまけたバックです。
バックが「私のここに刺しゅうして~」と呼んだです。(呼んでないって。^_^;)
ちなみにセールで半額でした。^_^;;
生地が平織りで縦横比が同じそうにみえたので(測らなきゃ~。^^;)クロスステッチしました。
ピーコックとか幾何学模様とか花とかいろいろ想像してみたのですが、娘が「文字がいい!」と。
(う~ん。私のバックなのになぁ。)
かっちりした形なので、かっちり系の文字に。
装飾やポッケ口に模様ラインなども考えたけど、シンプルに文字だけにしました。
使った糸はDMCの廃盤になったウール糸です。
タペストリウールよりかなり細いです。廃盤になった糸が5本セットでセール(セールばっかりやな^_^;)になっていたのを買い置いたものの中から選びました。2本どりにしています。普通の極細の毛糸でもよさそうです。
最初はタペストリウールを使おうと思ったのですが、いくらざっくりした織りの生地とはいえ太すぎでした。ハーフクロスにしてみましたが、おおざっぱすぎてかわいくない。
どうしようと考えてるうちにこの糸を思い出しました。発掘してみたらぴったりの太さ。
色もちょうどあうのがあってよかった。
皮部分の色が少しういてるように思えたのが、刺しゅうしたらうかなくなった気がする。(自己満足)
色違いで薄いグレーのバックもありました。
ワントーン濃いグレーで刺しゅうしたらいいだろうなぁと横目で通り過ぎたの。ああ、色違いが遠くで私を呼んでる~。(だから、呼んでない~。)
ワンポイントあると愛着わくです~。
さっそく今日から使います。(^^)
ウール糸発掘中に形になっていない刺しゅうがでました。
また、UPしまーす。
ざっくりしたツイードのバッグにウール糸でクロスステッチです。
先日、無印良品の横を通って誘惑にまけたバックです。
バックが「私のここに刺しゅうして~」と呼んだです。(呼んでないって。^_^;)
ちなみにセールで半額でした。^_^;;
生地が平織りで縦横比が同じそうにみえたので(測らなきゃ~。^^;)クロスステッチしました。
ピーコックとか幾何学模様とか花とかいろいろ想像してみたのですが、娘が「文字がいい!」と。
(う~ん。私のバックなのになぁ。)
かっちりした形なので、かっちり系の文字に。
装飾やポッケ口に模様ラインなども考えたけど、シンプルに文字だけにしました。
使った糸はDMCの廃盤になったウール糸です。
タペストリウールよりかなり細いです。廃盤になった糸が5本セットでセール(セールばっかりやな^_^;)になっていたのを買い置いたものの中から選びました。2本どりにしています。普通の極細の毛糸でもよさそうです。
最初はタペストリウールを使おうと思ったのですが、いくらざっくりした織りの生地とはいえ太すぎでした。ハーフクロスにしてみましたが、おおざっぱすぎてかわいくない。
どうしようと考えてるうちにこの糸を思い出しました。発掘してみたらぴったりの太さ。
色もちょうどあうのがあってよかった。
皮部分の色が少しういてるように思えたのが、刺しゅうしたらうかなくなった気がする。(自己満足)
色違いで薄いグレーのバックもありました。
ワントーン濃いグレーで刺しゅうしたらいいだろうなぁと横目で通り過ぎたの。ああ、色違いが遠くで私を呼んでる~。(だから、呼んでない~。)
ワンポイントあると愛着わくです~。
さっそく今日から使います。(^^)
ウール糸発掘中に形になっていない刺しゅうがでました。
また、UPしまーす。
バオバブの木が大好き!でアフリカまで行っちゃう方を意外なところに発見!
そういえば、あそこに、、と思ってお散歩に行って来ました。
東京農業大学付属のアクアリウム?!入り口です。
ここにはウーパールーパーを売っていて、初めて見たときに娘が欲しいとだだこねて大変でした。
、、なんてこと考えながらプラプラすると、入り口で卵を売っているのを発見!
不揃いの卵が9個。180円也。
ここで卵を売っているのをみるのは初めて。即購入。
会計のおじさんに卵が不揃いである理由を聞くと、なんと!親鳥の種類が違う!!
左からブロなんとか(希少らしい)、東京シャモ(左から2列目3列目の4つ)、チャボ。
そして種類ごとにも大きさに差が。これは個体差ですって。
メモしたい~と言うと、「卵の殻に鉛筆で書いてあります。」って。(^_^/
おじさんが「もう1個あるんだけど割れちゃったんだよね。」と細長い卵を見せてくれました。
なぜ細長いのか聞くと「難産だったから。」なんだそうです。
なかなか卵がでてこなくてほそ~くなっちゃったらしいです。
卵の殻はでてきてから硬くなるそうで。(そうだったんだ~。私、無知。^_^;)
写真とりたいって言ったらくれました。
明日はいろんな卵の目玉焼きだ~っ!(^_^/
そういえば、あそこに、、と思ってお散歩に行って来ました。
東京農業大学付属のアクアリウム?!入り口です。
ここにはウーパールーパーを売っていて、初めて見たときに娘が欲しいとだだこねて大変でした。
、、なんてこと考えながらプラプラすると、入り口で卵を売っているのを発見!
不揃いの卵が9個。180円也。
ここで卵を売っているのをみるのは初めて。即購入。
会計のおじさんに卵が不揃いである理由を聞くと、なんと!親鳥の種類が違う!!
左からブロなんとか(希少らしい)、東京シャモ(左から2列目3列目の4つ)、チャボ。
そして種類ごとにも大きさに差が。これは個体差ですって。
メモしたい~と言うと、「卵の殻に鉛筆で書いてあります。」って。(^_^/
おじさんが「もう1個あるんだけど割れちゃったんだよね。」と細長い卵を見せてくれました。
なぜ細長いのか聞くと「難産だったから。」なんだそうです。
なかなか卵がでてこなくてほそ~くなっちゃったらしいです。
卵の殻はでてきてから硬くなるそうで。(そうだったんだ~。私、無知。^_^;)
写真とりたいって言ったらくれました。
明日はいろんな卵の目玉焼きだ~っ!(^_^/
calendar
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
名前: エム
自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。