ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
詳しく説明してくれているサイトがいろいろあるのですね。
お正月休みにダンナが調べまくって、材料を調達。
まず、カーペットをはがします。
けっこう簡単にとれました。
カーペットってはじっこの板から釘がさかさまにでていて(ハガーっていうの?)、それで固定してたのね。知らなかった。
この板はコンクリートに釘でささってます。釘を抜いてこの板をはがします。カーペットの下のフェルトもはがします。
カーペットは小さく切ってごみにだせるようにします。これ、私の仕事。
フェルトはコンクリートにボンドでくっついてました。
はがしたあとに残ったフェルトとボンドをコシコシとるのは私の仕事。
のんびりコシコシ。
ハガーをはずした後やら穴ぼこやらをパテで埋めていきます。
フェルトとりがけっこう疲れるの。だから、ときどきフェルトで休憩しながらダンナの作業を応援します。
床財を仮置きします。
はじっこは板がのびたときに対応できるように少しあけます。
床財が入ってきた箱の板がそれに使えるようにできてるの。
この板、遮音用部分と同じ厚さになっていて、けずった場合にアテにもできるの。部屋のはじっこなんかはそのままだと沈むので少しけずって、この板を入れたりするのですって。うちは面倒なので、それをやったのはドア部分だけでした。
端は長さを切って調節します。
切る板をおさえたり、やすりドリルを固定したり、掃除機かけるのが私の仕事。微調整、けっこう大変そう。ヒマな私は刺繍?!^_^;
感動的に全部の床財がセットされました。
「もうこのままでいいじゃん」っていったんだけど、
ダンナに「だめ」といわれ、せっかく敷いた板をとり、順番が狂わないように積みます。
床を掃除機かけてから、接着剤を塗って板の順番を間違えないように置いていきます。
接着剤を塗るのは私の仕事。けっこう楽しい♪
廊下との境目をどうするかけっこう悩みました。(ダンナが)
小さな角材と薄い板を組み合わせてどうにかすることにしたらしく材料調達にホームセンターの大きなところにでかけてゲット。
それの寸法を微調整。色あわせはドールハウス用の色付きニスが大活躍でした。
そうこうするうちに、床財半分のところで大きな音はたてられない時間になっちゃった。^_^;
続きは明日だ~~。
お正月休みにダンナが調べまくって、材料を調達。
まず、カーペットをはがします。
けっこう簡単にとれました。
カーペットってはじっこの板から釘がさかさまにでていて(ハガーっていうの?)、それで固定してたのね。知らなかった。
この板はコンクリートに釘でささってます。釘を抜いてこの板をはがします。カーペットの下のフェルトもはがします。
カーペットは小さく切ってごみにだせるようにします。これ、私の仕事。
フェルトはコンクリートにボンドでくっついてました。
はがしたあとに残ったフェルトとボンドをコシコシとるのは私の仕事。
のんびりコシコシ。
ハガーをはずした後やら穴ぼこやらをパテで埋めていきます。
フェルトとりがけっこう疲れるの。だから、ときどきフェルトで休憩しながらダンナの作業を応援します。
床財を仮置きします。
はじっこは板がのびたときに対応できるように少しあけます。
床財が入ってきた箱の板がそれに使えるようにできてるの。
この板、遮音用部分と同じ厚さになっていて、けずった場合にアテにもできるの。部屋のはじっこなんかはそのままだと沈むので少しけずって、この板を入れたりするのですって。うちは面倒なので、それをやったのはドア部分だけでした。
端は長さを切って調節します。
切る板をおさえたり、やすりドリルを固定したり、掃除機かけるのが私の仕事。微調整、けっこう大変そう。ヒマな私は刺繍?!^_^;
感動的に全部の床財がセットされました。
「もうこのままでいいじゃん」っていったんだけど、
ダンナに「だめ」といわれ、せっかく敷いた板をとり、順番が狂わないように積みます。
床を掃除機かけてから、接着剤を塗って板の順番を間違えないように置いていきます。
接着剤を塗るのは私の仕事。けっこう楽しい♪
廊下との境目をどうするかけっこう悩みました。(ダンナが)
小さな角材と薄い板を組み合わせてどうにかすることにしたらしく材料調達にホームセンターの大きなところにでかけてゲット。
それの寸法を微調整。色あわせはドールハウス用の色付きニスが大活躍でした。
そうこうするうちに、床財半分のところで大きな音はたてられない時間になっちゃった。^_^;
続きは明日だ~~。
PR
calendar
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
名前: エム
自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。