忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[1219]  [1218]  [1217]  [1216]  [1214]  [1211]  [1210]  [1208]  [1207]  [1200]  [1199
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知り合いの方が80歳のお誕生日にあわせて、作りためた作品の展示会をなさいました。
ハーダンガー刺繍もしてみたいとのことで、私も微力ながら作品作りのお手伝いをさせていただきました。



使用したのは、お手持ちの布と糸で、多分綿コングレスと5番糸です。
はじめてのハーダンガーですが、長く地刺しをなさってらした方なので、早い早い!
ステッチや形を相談しながら図案を作り、あっというまにテーブルライナーになりました。



自分が刺すために数を数えるのは苦手ですが、図案を描くために数えるのは楽しいです♪

テーブルランナーの他に一緒に壁掛け時計をつくられました。
「世界にひとつしかないものがすきなの。」とおっしゃって。(^_^)

80歳の記念の展示会。
これまでに刺された地刺しのベッドカバー、テーブルクロス、クッション、ブラウス、そのほかご趣味で作られたものをご自宅に並べて、親戚、ご友人に案内状をだして。
こういうの素敵だなあと思いました。
これまでの生きてきた証というと大げさかもしれないけれど、そういう感じ。
そして、展示会が終わったら、もう次の目標を作って動き出していらっしゃいます。
すごいなぁ。

最近、同年齢の友達との会話ででてくるのが、だんだん終わりからの換算をしちゃうよねっていうことと、何か目標を持ちたいねっていうこと。
少しずつ使える時間が短くなってきてるから、やりたいこと、やらなきゃいけないことの優先順位を考えたいねって。
しかも、平均寿命までいけるかわからないよね。

無駄に思える時間も無駄ではないとだろうから、なんでも合理的に!なぁんてしようとも、できるとも思わないけれど、時間を大切にしていきたいなぁと思うこのごろなのです。
のわりに、ゴロゴロしちゃってるけどね。^_^;

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♠ 無題
丁寧で、気持ちと心のこもった素晴らしい作品ですね。
年齢を重ねてますます素敵に、目標を持って生きておられる方に出逢うと元気が貰えます。

先日仕事で伺ったお宅は、奥様の手作り特大キルトや様々な刺繍の額が飾ってありました。本物を間近で見るとため息ものですね。

かな 2012/12/16(Sun)11:01:57 編集
♥ Re:無題
こんにちは!
そうなの。いつも前を向いていらして、こういうふうに年を重ねていきたいなって思うと元気がでてくる。
気力っていうのかな。

このあいだお会いした方は60歳のときにクラシックバレエを始められたんですって。
すごいよね。まったく初めてだったんだって。
いくつになっても何か始めようと思えばはじめられるだ!ってホントに感心したよ。
その方がはいったら、かなりお年の生徒さんがどんどん増えたんですってよ。
やりたいっていう気持ちはあっても、年をとるとなかなか踏み出せない人が多いのかもね。
勇気をもって一歩踏み出せば新しい世界が待っているのかも♪
エム  【2012/12/16 12:01】
calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]