忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

刺しゅう用のワックスがでてこない。いっつも何か探してる気がする。^_^;
あっちこっち探してたら、仕上げ待ちがでてきた。



このまま私がいなくなったら、間違いなくゴミになる。
仕上げよう!ということで、ミニドイリー完成!



息を詰めて布をカットしたら酸欠になっちゃった。
1センチ16目のハーダンガーでまきかがり練習したもの。
あんまりきれいにできなかったけど、刺し終わったところで疲れ切ったの覚えてる。
左上はCasaERBA.comさんのパターンでつくったニードルレース。

、、、脱線してる~~っ!
ワックスだった!!
PR
お題の「赤い生地のお正月ドイリー」できあがり♪
さあ、ここんとこ考えてたのを始めるぞ!

初めての方法で布張りしたのでパチリ!と思ったら、スマホのストレージがいっぱいでとれなーい!
カードリーダーがなくなっちゃったから、カメラのデータも読めない!!
仕方ない。準備進めよっかな。

次の布は紫!紫4作目。紫も難しい。
図案は一応できてるけど試行錯誤しながら進めます。楽しみ♪
赤い布でお正月の敷物、、、お題をいただいて悩みました~。


最近、お気に入りになったバッグ。



スタンプワークの練習に作ったものです。
あまり好きじゃなかったんだけど、最近、お気に入りに。
年とったからかな ^_^;

長財布入っていい感じの大きさで使いやすいです。
鎌倉スワニーさんの型紙をいじって作ったんだったと思います。
バラは適当に描きました。



今年はいろいろチャレンジしております。
でね、クチュリエの手作り作品展というのに応募したの。
今、見てみたら、作品説明とアピールポイントが同じ文章になってる!
ちゃんと書いたつもりなのになぁ。あぁ、いつもいろいろあるよ。がっくり

よかったら見てみてね。
http://info.felissimo.co.jp/couturier/gallery/sakuhinten/detail.php?p=528
ぎっくりちゃんがだいぶ良くなったので、久しぶりにどうしても行かなきゃいけないわけじゃないお出かけ♪

行ってみたいと思っていた霞ヶ丘技芸学院の展示会。
レースとニットが毎年かわりばんことのことで、今年はニットでした。
霞ヶ丘技芸学院で5日までです。

そこで、びっくりするほどリーズナブルなマフラーをゲット。
とってもかわいい♪



マクラメのワンデーレッスンとルーマニアンマクラメの3ディズレッスンの案内ももらってきました。行きたいけど、行けるかなぁ。。

そのあと、神楽坂に移動して、米山マリさんの展示会。
パルスギャラリーで5日まで。



お人形、とってもかわいい♪
またお洋服やくつ、髪飾りがとても凝っていて素敵でした。スモッキング、ドロンワーク、ニードルポイントレースなどなど。
近視老眼なのでメガネはずして裸眼10センチでじーーーっと見ちゃった。

刺しゅうの額も大小いろいろあって素敵でした。
カフェのほうにも作品があるということで、ちょっと失礼して見せていただきました。
久しぶりに刺しゅうの仲間とも会えて、楽しかった~♪

お久しぶりです! 生きております。^_^;
夏から絹にはまってます。

まわたでウチワを作ったり(右は娘作、左は私)、



絹糸をつむいでみたり(はじめてのスピンドル。吉祥寺アナンダさんにて)、



いろいろ混ぜてみたり、



絹糸を買いにいったり(京都A.F.Eさんの糸。すごーくきれい。)、



絹糸で刺したり(刺しやすくてきれいだけど、これを刺すには太かった)、



スタンダードコットンと比べてみたり(ほぼ同じ図案なのよ)



です。^_^;
calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]