ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						う~~~ん。
何か違う~~!と何度もほどいてやり直し。
最初に始めたところで残っているのはヒマワリだけ。^_^;
あ、これも2回刺しましたね。^_^;;
夏の花だから強烈な色で刺そうと思っていたのにな。
淡い色が好きだから、なんか中途半端で。
全然できあがらなくて、もうこれでいっかぁと思いつつ横目でながめて、やっぱりまたほどいて。
で、ダリアほどかないと無理!ということで、とりあえず完成です。(^_^/

ネムの木の花。

グラジオラス?
と、近所に咲いてる小さな青い花。

ブルーサルビア?

近所に咲いてる花のつもり?

キンギョソウにしようと思ったんだけど、スペースなかった。
全然違うね。^_^;
旅行の疲れがいつまでたっても減らないの。(涙)
直後も疲れてたけど、あとからもまた疲れがでてくるんですよね。^_^;
しばらく予定入れてなくてよかった~とか思っていたら、息子の習い事をすっとばしてしまった。-_-;
だめじゃん。私。
																			何か違う~~!と何度もほどいてやり直し。
最初に始めたところで残っているのはヒマワリだけ。^_^;
あ、これも2回刺しましたね。^_^;;
夏の花だから強烈な色で刺そうと思っていたのにな。
淡い色が好きだから、なんか中途半端で。
全然できあがらなくて、もうこれでいっかぁと思いつつ横目でながめて、やっぱりまたほどいて。
で、ダリアほどかないと無理!ということで、とりあえず完成です。(^_^/
ネムの木の花。
グラジオラス?
と、近所に咲いてる小さな青い花。
ブルーサルビア?
近所に咲いてる花のつもり?
キンギョソウにしようと思ったんだけど、スペースなかった。
全然違うね。^_^;
旅行の疲れがいつまでたっても減らないの。(涙)
直後も疲れてたけど、あとからもまた疲れがでてくるんですよね。^_^;
しばらく予定入れてなくてよかった~とか思っていたら、息子の習い事をすっとばしてしまった。-_-;
だめじゃん。私。
PR
					この記事にコメントする
				
						♠ 無題					
					
						夏の額!完成おめでとう!!
何度も刺し直したMさんの想いが伝わってくるようです(*^_^*)
どれもこれもかわいいけれど、私の一番のお気に入りはグラジオラス!!
青い花も清楚でいいなぁ♪
フレンチノットのブルーサルビアも可憐♪♪
うふふっ、何日も後をひくのは歳くった証拠~(+o+)翌日は何ともなくても、翌々日から出てきたりしてね(笑)
養生せんとあかんたい☆
					
				何度も刺し直したMさんの想いが伝わってくるようです(*^_^*)
どれもこれもかわいいけれど、私の一番のお気に入りはグラジオラス!!
青い花も清楚でいいなぁ♪
フレンチノットのブルーサルビアも可憐♪♪
うふふっ、何日も後をひくのは歳くった証拠~(+o+)翌日は何ともなくても、翌々日から出てきたりしてね(笑)
養生せんとあかんたい☆
♥ Re:無題
						それが、翌日も翌々日も翌々日もでてる感じ~。
運転しなかったのにね。
ダンナの運転で緊張してたから疲れたのかな~。^_^;
いっぱい花入れるのってすきだけど、いっぱい入れると刺し方とか色とか悩む~。夏の花って強烈なの多いからそうしたいような、でも自分はブルーとか紫とか白とかの涼やかな花が好きだったり、、で支離滅裂に。-_-;
刺し方ももうちっとどうにかしたかったんだけど。。
次回、課題ざんす!
						
					運転しなかったのにね。
ダンナの運転で緊張してたから疲れたのかな~。^_^;
いっぱい花入れるのってすきだけど、いっぱい入れると刺し方とか色とか悩む~。夏の花って強烈なの多いからそうしたいような、でも自分はブルーとか紫とか白とかの涼やかな花が好きだったり、、で支離滅裂に。-_-;
刺し方ももうちっとどうにかしたかったんだけど。。
次回、課題ざんす!
♥ Re:無題
						こんにちは!Shimaさん。(^_^/
ひまわり、イビツだけどカワイイの。(自己満足^_^;)
でも、何か違うのぉ~。やってみないと予想と違ってたりして、前のほうが良かったっていうこともあるし、夏終わっちゃうなぁと思って。
来年がんばります!
旭山動物園楽しかったです~。
広くないので、ちゃちゃっとまわったらお気に入りの場所でぼーっと一種類の動物を眺めるっていうのがいいかなぁと思いました。
						
					ひまわり、イビツだけどカワイイの。(自己満足^_^;)
でも、何か違うのぉ~。やってみないと予想と違ってたりして、前のほうが良かったっていうこともあるし、夏終わっちゃうなぁと思って。
来年がんばります!
旭山動物園楽しかったです~。
広くないので、ちゃちゃっとまわったらお気に入りの場所でぼーっと一種類の動物を眺めるっていうのがいいかなぁと思いました。
						♠ 素敵~♪					
					
						春の額も素敵ですが、これもとっても素敵ですね。
これは見本がある訳ではなく、ご自分で考えて刺されたんですよね。
すごいなぁ~。私は色んなステッチを刺すのが好きなので、こんな額が作れるようになりたいなぁ。
ひたすら尊敬致しますです。
					
				これは見本がある訳ではなく、ご自分で考えて刺されたんですよね。
すごいなぁ~。私は色んなステッチを刺すのが好きなので、こんな額が作れるようになりたいなぁ。
ひたすら尊敬致しますです。
♥ Re:素敵~♪
						こんにちは。
ありがとうございます~。そんな、恥ずかしいです。*^_^*
図案を作って、色、ステッチを入れていくのは、難しいけれど一番楽しいです。
これはとても小さな額なので、しおしおさんも出来ますよ~。(^_^/
						
					ありがとうございます~。そんな、恥ずかしいです。*^_^*
図案を作って、色、ステッチを入れていくのは、難しいけれど一番楽しいです。
これはとても小さな額なので、しおしおさんも出来ますよ~。(^_^/
					calendar				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					プロフィール				
				
名前: エム
自己紹介:
	
				布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。
神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。
いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。
子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。
	