忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [619
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無印良品のブックカバーにワンポイント。(^_^/



バラをロング&ショートで。
糸はDMC25番糸と中央付近にオーバーダイドフロス。

ブックカバーUP2

仕上げにアテ布をして中温のアイロンをあてました。
で、が~~~~ん!
そうです。ナイロンは熱あてると縮むのね~~~。
悪化しました。(涙)
以後、気をつけます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ

オーバーダイドフロスの段染め糸の色、とっても好きなんだけれど、水で色落ちするのですよね。
もっと濃い色で、塩を使って色止めをしてみたり、みょうばんを使ってみたりしましたが、完全に色止めするのは無理でした。
でも、今回は布(?)がナイロンだし、黒だし、糸は薄い色を使ったので、まあ平気かな。

オーバーダイドフロスの段染め糸は使うアテもなくいくつか買ってあるんだけど、なかなか使いません。^_^;
じゃんじゃん使わなきゃ。
出番ないとかわいそうですよね。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♠ 無題
あ、縮んでる。«----追い討ちでごめん。

大丈夫だよ、バラが綺麗だから(*^_^*)
サイン「M」も、わたし好きだわ~♪
なんつーか、うん!さりげなく、味がある!!
erba 2010/07/02(Fri)18:02:37 編集
♥ Re:無題
あぅ~~。(^_^;
いろいろやると学習するざんすね~。(^_^/
。。って、あんまり学習しなくって、何回もやっちゃうんだよね。orz
エム  【2010/07/02 20:22】
♠ 無題
こんばんは♪
おぉ~仕上がり早いですね^^
既製品に刺繍をすると お仕立が出来なくて放置・・・って事にならないからイイですよね~(私だけ?)
ナイロンはアイロンで縮む・・・私も肝に銘じておきます。
せっかく綺麗なバラが刺せたのに、仕上げで縮んだらショックですよね(涙)
こんなシングルのバラ、私も好きです*^^*
なぬ URL 2010/07/03(Sat)20:42:34 編集
♥ Re:無題
こんにちは。なぬさん。(^_^/
私も、「お仕立出来なくて放置派」で~す。
。。って宣言してどうする。^_^;

アテ布して裏からアイロンあてたのに、いやな感じのにおいがしたので、
あわてて見てみたら、表面が少しだけとけたような感じになってました。焦りました~。^_^;;
エム  【2010/07/04 07:41】
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]