忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

科学技術館でもらった高知大学のクローントマトが無事に育ち、
真っ赤なトマト第一号を収穫です。



赤くなってから5日くらいが食べごろというので、じっと辛抱。
ちょっと水がないくらいのほうがいいというので、水やりも控えめに。
そして、今日、収穫です。

身はかたくてしっかりしているのに、あまい~!
とてもおいしいトマトです。
青いトマトがいくつもついてきたので、これから楽しみです。

PR
初めて入ったおそばやさんで、
「普通盛りも大盛りも富士山盛りも同じお値段です。どうしますか?」
といわれました。

その「富士山盛り」ってなんだ?と思いつつ、おそばやさんのおそばでおなかいっぱいになったことないので、家族それぞれで「富士山盛り」を注文してみました。

おそばがテーブルにきてびっくり!
すごい盛りです!!
食べても食べても終わらない。そばの山です。

でも、絶対に残したら申し訳ない、とにかく自分の分はと思って死に物狂いで食べました。
ダンナは自分の「富士山盛り」と息子の「富士山盛り」と両方食べてましあ。大食いのダンナもさすがにぐったり。食べすぎで動けないと帰宅後はごろごろ。夕食は抜きです。^_^;

久しぶりに大食いしました。
ある程度年いったら、適量をおいしく食べるのがいいなって思いました。
^_^;
首を長くして待っていたカヌレ型が届きました。
ずーーっと欲しかったカヌレ型。



河童橋でも見てみましたが銅製は高くってなかなか思い切れませんでした。
ひとつ1860円くらい。ひとつかって12回焼くか?!^_^;
、、ひとつだけ買ってもねぇ、、
そんなに出番があるとも思えないし、、

と、なかなか思い切れないでいたのですが、とうとう買いました。
ネットだとちょっと安くてだいたい1260円。
いざ買おうと思って横を見ると、アルミ製780円也。テフロンは380円也。焼き上がりに差があるのかしらん?と気になってしまい、銅製3つ、アルミ1つ、テフロン3つという中途半端な買い方をしてしまいました。(なんだか不経済。^_^;;)

さあさっそく作るぞ!!
と思ったら、カヌレの種って一晩寝かせるんですね。
今晩しこんで明日こそ作るぞー!(^_^/
今朝、ホットケーキを作りました。
子どもたちが「まずい」と食べてくれませんでした。

おかしいと思ったら、お好み焼きの粉だったみたい。;_;
牛乳と卵でといてバターをぬった何も入ってないお好み焼きってまずい。。
ダンナさんがマヨネーズとソースをかけて食べてくれました。

スーパーで新たにホットケーキの素買ってきました。
今度は使い切るまで箱からださないぞ!
明朝、リベンジ!!


ダンナの実家からタマネギ炒めが送られてきました。



お手軽オニオングラタンスープを作りました。
(いや、正確には作ってもらいました。^^;)



これってホントに全部タマネギの甘み?と思うほど、甘みがでてます。
けっこうおいしいです。

<お手軽オニオングラタンスープ>
コンソメスープにたまねぎ炒めを入れて、フランスパンをうかべて、
パルメザンとモッツァレラをのせて、オーブンにいれ、
パセリをふる。
チリの白ワイン。anakena chardonnay。
期待してなかったのに、けっこう濃くて好きでした。
シェーブルがなくてガックリ。
スーパーにフランスパンを置いてきてしまったことに気づいて
またガックリ。;_;
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]