忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動物を刺すのって、難しいです。



毛の流れとか、毛の色とか。
でも、かわいくできたときは、すごく嬉しい。
動物刺すの、難しいけど、好きです。(^_^)

このうさぎちゃんの図案は先生に作っていただいて、20年くらい前にさしたものです。
今でも気に入っていて飾っています。

たしかニュークラッシーという布に刺したのだったと思います。
とても刺しやすくて好きな布だったのですが、なくなってしまったようです。残念。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ


PR


また赤色刺しゅうです。

すぐできてかわいいんだもん。







今度は巾着にしました。





図案はKate Greenawayの絵です。
かわいいような不気味なようなGreenawayの絵。
好きなような好きでないような感じですが、この絵は好きです。

 

25番糸で2本どりのアウトライン。
色は赤耳にあわせてDMCの306です。
アウトラインステッチでラインだけ。




赤耳のリネンが楽チンでかわいい。(^_^)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ


ホームページにケーブルステッチをアップしました。
コロンとしていてブレードみたい。
とってもかわいい、私の大好きなステッチです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
タティングの埋め込みができあがりました~。



ちょっといびつ。^_^;
アップには耐えられないので、全体画像のみです。^_^;;
あ、それでもいろいろボロが見えますね。

まわりはカットワークしてタティングレースをとめつけました。
小さなタティングはカットワークにしたほうがきれいだったかなぁ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
娘が手芸やさんでこんなものをみつけました。



おお。carton perforeのように穴があいていてクロスステッチができます。
そして、切りっぱなしOK。
おもしろいかもです。
作品例はおさいふ、ふでばこなどで、キットもありました。

娘にねだられて、カット済みのエナメル黒とシルバー(しぶいなぁ)を買いました。
ついでに、私もマットな茶を30センチ。

娘はカード入れを作るそうです。 
私は何にしようかな。
、、って、こうやっていろいろたまっていっちゃう。^_^;

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
ブラックワークの本が届きました。


この本にでているブラックワークはちょっと画期的。
王冠、花、文字、洋服などなど小さなモチーフをブラックワークで埋めてます。
現代的な感じで素敵です。

刺す量はそれほどないし1色なので、ちょこっと刺して、素敵なものができそうです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
ホームページにジャーマンノットステッチをアップしました。


ジャーマンノットステッチを連続させるとケーブルステッチになります。ブレードみたいでかわいいステッチです。
そうだ。次はそれにしようかな。



ただ、本によってジャーマンノットステッチって違うみたいです。
コーラルステッチのコブシ(結び目っていったほうがいいのかな。)をジャーマンステッチと書いている本もあるようです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]