忍者ブログ
Admin / Write / Res
ハンドメイドの記録です。そのほか、日々考えることなど。。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が教わっている刺繍教室の展示会が12月にあります。
第18回刺しゅう展 12月3日~5日。場所は横浜ギャラリーパリス。
1年おきに18回、すごいです。

今回はお花関係の額が多いみたいです。
他はアルファベット、人形のタペストリなど。
どれも色がとってもきれい。手がとてもきれい!

詳しくは越前屋さんホームページにあります。(画像1画像2

即売品がでるためか、初日開場前は会場前から人が並び、午前中はそれほど広くない会場が人でごった返します。
ゆっくり見るには初日をはずしたほうが無難かな。
中華街から遠くないので、お時間があれば中華街めぐりがてらいかがでしょ。

私が中華街に行くと行っていたお店は「菜香 市場通り店」。
でも、なくなっちゃったの。
リーズナブルでおいしくって大好きだったのに。
「菜香」他店はあるみたいです。

手芸関係では鎌倉スワニーもあるし、ネリー・ルビノもあります。(^_^/

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ


PR


赤色刺繍。
思えば、これがはじめて刺した赤色刺繍です。刺繍の先生の刺繍雑誌の中にあった図案を赤一色でバックステッチして、サブバックにしました。
それまで単色の刺繍はあまりしたことがなかったのですが、シンプルで素敵だなあと思い始めたのはこの頃からです。
糸を変える手間が必要ないのも魅力です。

 

若いころは渋い色で花を刺すのが好きでした。
スモーキーでくすんだ色を使ってロング&ショートで埋める花。

一時期、色を使わない白やecluのカウントステッチが好きでしたが、数を数えるのが苦手なことに気づき(^_^;、フリーステッチに帰りました。
だんだんとかわいい小さなモチーフ、たとえば妖精とか子どもとか動物とか、が好きになり、
今はカラフルな花とかわいい小さなモチーフが好きです。

年とともに派手な色使い、かわいいものが好きになってる?^_^;

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
12月7日(月) はじめての刺繍1dayレッスン します。


仕立て済みのリネンのエプロンに1色刺しで花文字を入れます。
初めて刺繍をする方を対象に、図案の写し方、刺し始めと糸始末などからはじめ、基本のステッチを練習しながら仕上げていきます。


 
クリスマスやお正月に向けて、ご自分用、プレゼント用に胸元にちょっと手刺繍の入ったエプロンいかがでしょ。

詳しくはホームページで。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ
先日書いたハサミ。貝印のNEEDLE CRAFT SCISSORS no.5100。
包装ケースの裏に発売元:金亀糸業株式会社と書いてあります。
ケースの表にはCOTTON BOLLと書いてあります。
刃は貝印だけどハサミとしてはCOTTON BOLLということかな。

「COTTON BOLL ハサミ」でネット検索するとでてきました。
http://www.quilt.ecnet.jp/notion1.htmlとか。
この店では1260円。
パッチワーク関係で売られているみたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ




浅草にできるアミューズ ミュージアムのオープニング企画展。

国指定重要有形民俗文化財「津軽刺し子着物」が世界初公開展示となるそうです。(かなりの数がでるみたい?)
それから、テキスタイル・アートコレクション「BORO」の紹介もあるそうです。「BORO]って布を再生し継ぎ充てを重ね何代にも使われたボロ着物ですって。今や「BORO」が世界共通語となるほどなのだそうです。

11月1日~2月28日です。
行きたい!詳しくは、アミューズ ミュージアムへ。<-見分けにくいけどリンクはってます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ

英国王立刺繍学校日本分校開講の案内が届きました。
来年4月に技能認定コースが始まるようです。
コーディネーター、講師は二村恵美先生。

案内状によると、
場所:JR中央線西荻窪駅から徒歩3分
開講日:第1,3月曜/第1・3土曜の2クラス(月2回出席)
    *夏季・春季集中講習は2010年4月より募集
受講料:1技能につき980ポンド(8回で1技法習得)
定員: 1クラス各6名・2クラスで合計12名
技能認定証:5年以内に基本の4技法を受講し、英国本校での成績審査で4技能すべてをパスした場合にのみ授与
第一次募集:11月10日~12月10日までの郵送のみ。
詳細情報:URL: http://www.nimu-nimu.com

案内状から変更内容もあるかもしれませんので、申し込まれる方は必ず正規URLで詳細情報を確認してくださいね。


4つの技法ってなんざんしょ?と思って、「ROYAL SCHOOL of NEEDLEWORK」をみてみました。(この本はamazonでも買えます。)
この本にでている4つかな?
  • silk shading

  • crewel work

  • blackwork

  • goldwork



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ 人気ブログランキングへ


寄り道ばっかりしていたら、いろいろとまずいことになってきました。
展示会作品がまにあわない!!
私の勘違いで展示会が11月ではなく12月だったのが、
なにげなくとても嬉しいデス。

展示会作品、小さなモチーフがいっぱい。
ひたすら1本どりで埋めてます。
(だからって、こんな画像。。^_^;)

これが終わったら、ヴォーグ学園の提出物。
もうしばらくは寄り道(?!)できそうもありません。;_;


刺したいものいっぱいあるし、無印良品もいっぱいたまっている(^_^;)けれど、しばらくは刺さなきゃいけないものでいっぱいいっぱいになりそう。
それも楽しいのだけれど、アップできるものがなくなっちゃうなぁ。;_;
なぜだかちょっと寂しいデス。
calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール


名前: エム

自己紹介:
布や糸がながめるのが好きです。
何を作ろうかとワクワクする時間が好きです。

神戸でスイス人のシェリーさんに教わったという母の刺しゅうが大好きで、オトナになったら刺しゅうをしようと思っていました。会社勤めとのかねあいで、ライラックの会、おんどりアカデミー、日本手芸普及協会と教わる場所はかわりましたが、ずっと刺しゅうを続けてきました。
退社後に、日本手芸普及協会の資格を取得。現在、刺しゅう部門師範の資格をいただいています。また、ホビーラホビーレで刺しゅう講師をさせていただいています。

いろいろなところで刺しゅうを教えていただき、洋書を読み、気がついたことは、私のように伝統をつなぐ役目を持たない、楽しみで刺しゅうをする者にとって、刺し方に正解はないんじゃないかということ。同じステッチでも場所や人によって刺し方が違い、それぞれに長所があります。だから、自分のスタイルで楽しくきれいに刺せることが一番なのではないかと思っています。
楽しく、きれいに、自由に!を目指しています。

子どもの病気、自分の病気、いろいろありますが、刺しゅうは私を癒してくれます。これからも、自分なりの刺しゅうをオリジナルにこだわって楽しんでいきたいと思います。
インスタグラムで作製経過など投稿しています。mohta2でサーチしてくださいネ。

Copyright (c)M's diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]